講師の三島えりです

   ご訪問ありがとうございます(*^▽^*)


この教室では、クラシックピアノはもちろんのこと、「絶対音感・相対音感・コード奏・ジャズ・アレンジの理論奏法」などが学べます。


 楽譜がない曲でも、耳コピして伴奏つけて、更にアレンジできたら楽しいですね✨


しかし教えられただけで弾けるようになる魔法はありませんので、そこはやっぱり練習は必要です😆


    練習がちょっと苦手でゆっくりマイペースな子も、理論がわかり、曲を分析できるようになるので、音楽を楽しめる子に育ちます🎶

    

 音楽の道に進もうが進むまいが、理論はとても大事で、理論がわかると楽譜が楽に読め、読譜のスピードや演奏表現力が格段に変わり、練習が楽になります。


当教室の生徒さん達は、楽譜を見てすぐに何調かわかり、専門的な理論もわかるようになります😊

作曲の練習もします。


    今の子達はとても忙しいですね。

学校から帰る時間も遅いし、習い事もたくさんしている。

   効率良くピアノの練習をするには、譜読みが楽に早くできることが大事。

譜読みでモタモタしている時間はないのです!


そして良いお耳があれば、更に早く!楽に!なります。

当教室ではの江口メソードを使った絶対音感のレッスンをしています。

(6歳までに開始するお子様のみ受講できます)


     講師はブライダルピアニストやバンドマンとしての仕事もしています。

また地域活動で、認知症カフェでの演奏もしています。


 生徒さんのコンクール受賞歴多数🎹🎖️

入賞累計は100回以上あります。


当教室で習い、きちんと宿題・練習をして育った子は、皆さん学校の合唱や合奏の伴奏を任されて、金賞や最優秀賞に貢献しています✨


音楽って楽しいな♪、練習はちょっと面倒だけど教室に通うのは楽しいな♪、と思えるレッスンを心掛けています。


こんな方に向いている教室です。

・絶対音感をつけたい(6歳までに開始のかたのみ受講できます)

・学校で伴奏を任されるようになりたい

・コンクールで賞を獲りたい
・読譜が早くなりたい
・コードがわかるようになりたい
・メロディーしか書かれていない楽譜をカッコよく弾きたい
・自分流にアレンジしたい、作曲したい



指導方針

・楽譜を見て分析できて、読譜の早い子を育てます

・「何か弾いて」と言われた時に、誰でも知っている曲をサッと弾けるように、レパートリーを持つこと。

・コードネームを見て伴奏を付ける事が出来、なおかつその伴奏をアレンジして弾けるようになること



絶対音感について

絶対音感は、通常のピアノレッスンのみでの習得は難しく、6歳までに専門の練習を開始することで、得られる可能性が高まります。

絶対音感レッスンは6歳までに開始の方のみ、受講できます。

6歳以降に始められる方には、相対音感を育てます。



この機会に、みしまピアノ教室でピアノを始めてみませんか?

体験レッスンは2,000円です。

公式ラインより「お問い合わせ」と送信してください。

体験レッスン希望者には、実際の普段のレッスン動画をプレゼント🎁

お気軽にお問い合わせ下さい(*^-^*)

        三島 えり

お問い合わせ

090-9738-7866

   営業電話はご遠慮ください